「御朱印めぐり」にはまっています

「神社巡り」

「御朱印集め」

おすすめポイント

リーズナブルで三密を避けた健康的な趣味として「御朱印巡り」は最適です。

各神社の趣向を凝らした「御朱印」や「御朱印帳」は見ているだけでも楽しくなります。

まずはお近くの神社に足を運んでみてはいかがですか?

息子の合格祈願で久しぶりに出かけた太宰府天満宮。観光客の人出が減り、ゆっくりと参拝することが出来ました。

日本古来の伝統と文化が詰まった神社のことがもっと知りたくなり購入した本です。

神社の基本から、各神社の御朱印についての情報が満載です。今さら聞きにくい参拝の仕方や古事記にまつわる神様のお話など神社にまつわる日本古来の伝統や文化を知ることが出来ます。一冊あると神社巡りが楽しく趣深いものになること間違いないです。

御朱印とは

本来は、お寺で納経をしたときにその証として授与していた御朱印ですが、現在は参拝の証としていただくことが出来るように身近なものになりました。

神職の方が一つ一つ丁寧に手書きで書いてくださいます。「社名」「参拝日」「神紋」「社名の押印」などが入り神社によってデザインも様々でまさにアート。見ているだけでも面白いです。

お守りやお札の授与所で御朱印をいただくことが出来ます。御朱印の料金は500円~、絵入りの季節ものだと2000円のものもあります。

厚手のジャバラ折りの紙に記載していただいた御朱印からは墨の香りがして神聖な気持ちになります。

御朱印帳の購入

1000円から2500円ぐらいで御朱印帳を購入することができる神社もありますが、ネットや大きな文具店でも購入できます。お気に入りの一冊を見つけてくださいね!

太宰府天満宮について

太宰府天満宮といえば「学問の神様」として名高い「菅原道真公」が祀られています。

6000本もの梅が植えられており「心字池」など魅力あふれる神社です。境内入ってすぐの「御神牛」の頭をなでると知恵が授かるといわれています。

お土産通りも新しい店舗がたくさん入り、昔以上に大人も子供も楽しめるようになっていました。

初めての御朱印帳は太宰府天満宮で購入した黒地に紫の梅の花の模様が入ったものにしました。

太宰府天満宮

一蘭

太宰府駅前からすぐの「一蘭」では「合格ラーメン」を味わうことが出来ます。
「合格で~す」という掛け声とともに出てくる趣向を凝らした合格ラーメンは思わず笑みがこぼれる美味しさです。一蘭太宰府店の所在地

ViTO

「ViTO」のイタリアンジェラートは厳選した上質な素材を使用した見た目も鮮やかで、どれを注文しようか迷ってしまいます。なめらかな口どけと、素材本来のおいしさを最大限に引き出した最高に美味しいジェラートです。

◆「香菓」~かぐのこのみ~

賞味期限5分のモンブランスイーツです。メレンゲの上にソフトクリームをのせ、本格和栗ペーストをその場で絞ってくれます。極細に絞り出された和栗ペーストは和栗本来の素朴で繊細な甘さを引き立てています。お店に足を運ぶことでしか味わえない大人スイーツです。
イートインはカウンターでのスタンディングのみになっています。

金糸モンブラン専門店 香菓

熊本県産の「和栗」、「大名ソフトクリーム」のソフトクリーム、「ヴィザヴィ」のメレンゲがコラボしたスイーツです。

季節限定で「あまおう苺モンブラン」もあります。

一個1000円という強気の価格設定ですが、モンブラン好きの方は一度食べてみる価値はあると思います。

かさの家

太宰府天満宮の風物詩としてなくてはならない「梅が枝餅」。梅が枝餅と言えば「かさの家」を連想する方も多いのではないでしょうか。行列が出来ていることが多いです。
歯切れのよいお餅に、甘さ控えめのあんこが特徴です。

寺田屋

参道の一番奥に店を構える寺田屋。もちもちした生地に甘さ控えめのあんこが入ったお餅をほおばると何とも幸せな気持ちになります。冷めても固くなりにくく美味しくいただけるのでお土産にもおすすめです。
奥の美しい日本庭園でお抹茶とともに味わえます。お店で購入できる上品な味の合格梅もおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました