インスタントポット活用法

コストコで購入したインスタントポットを実際に使い悪戦苦闘している模様を載せています。簡単なはずなのになぜ?…慣れるまでもう少しかかりそうです。

付属のレシピをもとに「牛すね肉と大根の煮物」を作ってみました!

冬は大根が美味しい季節ですね。牛すね肉が安く手に入ったので、今回は「牛すね肉と大根の煮物」を作ってみました👆

辛いのがお好きな方は一味をかけても美味しくいただけます。しっかりした味付けなのでお酒のあてにもぴったりです。

大根の栄養・効能

年間を通してスーパーで見かける「大根」の旬は「晩秋から初冬」です。冬の寒さで甘みが増した大根は冬のメニューに欠かせない食材です。

「ビタミンA」「ビタミンC」「食物繊維」「ジアスターゼ」「アミラーゼ」「フラボノイド」などが含まれています。

大根に含まれる消化酵素が胃腸の調子を整え「便秘」「胃炎」「二日酔い」「咳」「頭痛」「発熱」「ニキビ」「冷え性」「がん」「動脈硬化」などに効果があるとされています。

じつは捨ててしまいがちな大根の「皮」と「葉」の部分の方が栄養素が豊富です。には「ビタミンC」、には「ビタミンC」「ビタミンA」「ビタミンB1・B2」「カルシウム」「ナトリウム」「リン」「鉄」などの成分が含まれており、できればまるごといただきたいものです。

美味しくて食べ応えもあり栄養豊富な大根は旬の時期にはたっぷり味わいたいですね♪

作り方「肉」モード15分 → 「肉」モード6分

  1. 大根は皮をむき2cm幅にカット、牛すね肉は2cm角にカット、しょうがはすりおろす
  2. 牛すね肉、水、酒、しょうがをインスタントポットに入れ「肉モード」で15分加熱する
  3. 「クイックリリース」で内圧を放出し、フロートバルブが下がったらふたを開ける
  4. 大根、みりん、しょうゆ、砂糖、顆粒だしを加える
  5. 「肉モード」で6分加熱する
  6. 「ナチュラルリリース」で内圧を放出し、フロートバルブが完全に下がったらできあがり!

そそっかしい私は、2の時に大根まで投入してしまいました…。そのためか、3の内圧放出の時にブシュブシュと吹き出し口から中の水分が飛び出してきました。やけど防止のためにミトンをしていてよかったです。大量の蒸気と飛び散る水分が出てきます。

「クイックリリース」の際に少し時間をおいたり、ゆっくりと少しずつ「内圧放出ベント」を動かさないといけなかったのでしょうか?まだ「インスタントポット」初心者なのでよくわかりませんが、大根は加熱時間が長かったにも関わらず煮崩れしませんでした。レシピでは大根は輪切りだったのですが、こどもたちが食べやすいようにさらに1/4にカットしています。

補足

●「内圧ベント」を動かして強制的に内圧を放出する方法「クイックリリース」の際はかなり熱い蒸気が出ますので、やけど防止のためにミトンを着用し、出来れば換気扇の近くで換気扇を「強」の状態で放出すると安心です。

●加熱時間は、完全にポット内の温度が上がってからの時間です。

調理開始から食べられるようになるまで一時間半かかりました。

実際に手を動かす作業時間は、「材料を切る」「調味料を計る」「蓋をしたらボタンを押す」ぐらいなのでトータルで10分ほどです。

一度目の過熱は中身が冷めたいので、内部の温度が上がり「肉モード」15分の加熱開始状態になるまで約10分かかりました。よって「肉モード15分」と記載があっても材料を入れ蓋をしてから次の工程に入るまでに30分ほどかかったことになります。

牛すね肉と大根の煮物は、二回に分けて「肉モード」で加熱しないといけないので、調理開始から二度目の「肉モード」終了までに40分かかりました。

●調理中ずっとそばについてる必要はもちろんないのですが、加圧が2回あったり、ナチュラルリリースでゆっくりと内圧を放出しないといけないときは時間に余裕をもって早めに仕込んでおいたほうが良さそうです。

注意

単純にモード記載の時間だけで料理が出来上がるわけではありません。

今回はすべての過熱が終了し「ナチュラルリリース」で自然にフロートバルブが下がるまで約40分かかりました。

コストコで購入したインスタントポットです。

「6QT 5.7L」のサイズです。5人家族にはちょうど良いサイズ感です。

加熱前、材料をインスタントポットの中に放り込んだところです。

間違えて大根を最初から肉と一緒に入れてしまいました。

クイックリリースの時に内圧ベントを動かしたら、蒸気といっしょに勢いよく噴き出てきた水分で周囲が汚れてしまいました。

黒いしずく型の部品が「内圧ベント」です。

小さくて丸い銀の部分が「フロートバルブ」で、圧力が上がると上に上がり、圧力が下がると下に下がります。

塊肉には圧力調理がもってこいです。ほろほろ、とろとろのあの美味しいお肉が自宅でも味わえます。

そそっかしいのでレシピすらまともに解読できない私ですが、「インスタントポット」購入してよかったです!

コストコ店頭で14000円台で購入しました!気になる方はぜひ!簡単調理で料理の幅がぐんとひろがります♪

ガラス蓋は付属していませんでした。スロー調理に必要なガラス蓋を追加注文しました。ぴったりとはまって中身も見えるので少し置いておきたい時におすすめです👇

インスタントポットを購入して2か月が経ちました

お休みの日に「牛の塊肉でカレー作り」にはまっています。お肉がとろとろ、まるでお店のカレーです。

どうしても面倒くさく感じる土日のお昼ご飯。休みだと思って自由に過ごしているとあっという間に魔のお昼ご飯の時間がやってきます。そこで元気のある朝の時間帯にお昼ご飯の下ごしらえを。

カレーのルー以外の材料をインスタントポットに投入してあとはスイッチを押すだけ。加熱が終了したらルーを溶かしてとろみがついたら「保温」。これなら家族がご飯を食べる時間がバラバラでも気になりません。保温時間も設定できます。

作り方

「炒め物・高モード」 肉と野菜を軽く炒める

→「肉料理・中モード」10分 水を入れ蓋をして圧力調理

→「炒め物・低モード」 ルーをとかしとろみをつける

→保温 お好みの保温時間に設定

カレーの温め直しは焦げ付きやすく、飛び散ったりするので子供に任せるのはちょっと不安…。この問題をインスタントポットの保温機能が解決してくれました。

いつでも温かいカレールーは家ご飯なのにバイキングのようで、少しワクワクしているせいか気づくとあっという間になくなっています。

少し冷えて温めなおすときは「保温」では温まらないので、かき混ぜながら「炒め物・中モード」で温めて、その後「保温」に切り替えてください。

…ということで、今週末のお昼ご飯もカレーです!

皆様もよい週末をお過ごしください。

良かったらこちら👇ものぞいてみてくださいね!

最近コストコで買ったもの→インスタントポットで作る「煮込みハンバーグ」と「トマトパスタ」のオリジナルレシピを載せています!

最近IKEAで買ったもの→年末年始でリビングの模様替えをしました。

買ってよかったもの・使ってよかったもの→主婦歴16年。今や手放せないものを紹介してます。

タイトルとURLをコピーしました